髪の乾燥やダメージが気になる方に
初めましての方へ!先ずはこちらをご覧ください
↓
面貸しをご希望の美容師さまを募集してます♪
↓
こんばんは。
京都 烏丸 美容院sketcH.の中村です。
今日はsketcH.イチオシのシャンプーとトリートメントをご紹介!
sketcH.では美容院でトリートメントを入念にするのも大事ですが、
次に美容院に行くまでのヘアケアも
同じく重要だと考えています。
2ヶ月に一回の美容院だとすると、
その間の60日間はご自身でしか髪を
気にかけてあげる事が出来ません。
その間にお家でのケアをしていただくと、次回も希望の髪型に出来たりスタイルの幅も広がるんです!!
まぁ、まだまだ語れそうなのでこの辺にして…w
sketcH.オススメのヘアケアは
この2つ!!
1つ目は
「oggi otto」オッジィオット
セラム&マスク
セラム=シャンプー
マスク=トリートメントです。
こちらは
髪の主成分アミノ酸っていうものがあるのですが、そのアミノ酸を2つ以上結合した成分「PPT」を主成分としたシャンプートリートメントです。
簡単に言うと、
高濃度美容液のようなシャンプーとトリートメント!
洗い上がりはマイルドで、地肌にも優しい仕上がり。
使用感としては
ハイダメージで髪の中の栄養が抜けてしまってる状態や、パーマ後の乾燥した髪にオススメ
仕上がりも軽くサラサラとした質感から、しっとりまとまる質感の物まであります。
そして2つ目は…
「COTA i CARE」
シャンプートリートメント
こちらも髪と同じ主成分、
アミノ酸系のシャンプートリートメント。
髪質に合わせて5段階のラインナップがあり、求める質感に限りなく近づけてくれます。
使用感としては
ライトダメージ〜ハイダメージまで幅広く対応。カラー後の退色をかなり抑えてくれる。
このような感じです!
オッジィオットは「内部補修」に特化していて、健康な髪を育てる。
COTA i CAREは髪の手触りがかなり良くなり「外部補修」にもかなり優秀なものです。
サロンではお客様の髪の状態、
スタイルによって使い分けております。
お家に帰ってからもキレイな状態で
いてもらいたいですから^_^
「今使ってるものが合わない」
とか
「使ってみたいけど、どれが自分の髪に合うの?」
って方は何でもご相談下さい!
まずはサロンで是非体感してみて下さい(^^)
0コメント